紛争の内容 依頼者は会社員として働いていましたが、FXやギャンブルに手を出した結果、損失を出してしまい、それを取り戻すため、また生活費補填のために借入れを行うようになり、負債額が瞬く間に増えていってしまいました。 交渉・・・・
「任意整理」の記事一覧
債権者3社・債務額約150万円の任意整理をした事例
紛争の内容 依頼者の方は、自営業者として、海外のCDやDVD等の輸入代行をしていました。 ところで、依頼者の方は、収入が少なかった時期に、複数の消費者金融から借り入れをしていました。 額としてはそこまで大きくなかったので・・・
約700万円の負債を有していたものの、消滅時効を行使することによって債務が消滅した事例
紛争の内容 20代の頃から借り入れをはじめ、買い物をしたり、飲食をしたり、旅行をしたりして、借り入れがかさんで限度額いっぱいまで借り入れをしてしまい、30代になった後に会社を辞めて、財産を売ったりして返済をしたものの、そ・・・
任意整理をし、約250万円の債務について長期の分割返済をすることで和解できたケース
紛争の内容 依頼者は会社員として稼働していたものの、子の教育費などが想像以上に嵩み、また自身も体調を崩し収入が減ったこともあり、生活費補填のための借入れ(債務)が増えていきました。 再生や破産手続の選択もありましたが、依・・・
親族の援助を受け、債権者10社・債務額約500万円の任意整理をした事例
紛争の内容 依頼者の方は、企業の営業職として働いていました。 ところが、仕事のストレスもあり、ギャンブルや風俗にのめり込むようになってしまいました。 次第に、消費者金融から借り入れをしてそれらの浪費に使うようになりました・・・