事案の内容 会社員としての収入の他、自営として訪問診療マッサージの業務を受託している方が個人再生を申立し、兼業の状況、収入の評価や履行可能性が問題となったため、再生委員として当事務所野田が選任された事案です。 手続・・・
「再生委員」の記事一覧(8 / 10ページ目)
個人再生委員として、小規模個人再生に関与した件
事案の内容 会社員としての収入がある方が個人再生を申立したものの、配偶者が当該申立てを知らないことから、家計の状況、収入の評価や履行可能性が問題となったため、再生委員として当事務所野田が選任された事案です。 手続な・・・
800万円を超える借金が、個人再生の認可により、約160万円に減額された事例
紛争の内容 ご依頼者(Aさん)は、生活にいつもクレジットカードを利用していました。そのうち、月の収入を超えているのに支払をすべてリボ払いにしていたので、感覚が麻痺して、どんどん借金が重なっているのに、カードを使い続けて・・・
個人再生委員として、小規模個人再生に関与した件
事案の内容 自営として運送業を行っている方が個人再生を申立し、収入の評価や履行可能性が問題となったため、再生委員として当事務所野田が選任された事案です。 手続などの経過 再生委員選任後、申立人と代理人と打合せを行・・・
個人再生委員として、小規模個人再生申立につき、裁判所の補助を行った事例
主な業務の内容 民事再生法で定められ、裁判所から指示された、 ①収入および財産について調査 ②適正な再生計画案作成のための助言 を行いました。 経過 再生委員に選任されたのち、記録を精査し、面談を行いました。 面談に際し・・・