紛争の内容 会社員をしていた30代男性のAさんは、勤務先がいわゆるブラック企業であったことから、仕事が続けられず、新たな就業先を見つけ、引っ越しもしました。それまでの給与は安く、生活費を捻出するために借金もしていましたが・・・
債務整理の解決事例一覧(72 / 84ページ目)
多額の未払養育費がある中で個人再生をした事例
紛争の内容 Aさんは10年程前に離婚し、子供の養育費として毎月9万円を支払う旨の公正証書を作成しました。その後数年間は養育費を約束どおり支払っていたAさんですが、仕事のストレスから飲酒やギャンブルにお金を使うようになり、・・・
個人再生委員として、小規模個人再生申立につき、裁判所の補助を行った事例
主な業務の内容 民事再生法で定められ、裁判所から指示された、 ①収入および財産について調査 ②適正な再生計画案作成のための助言 を行いました。 経過 再生委員に選任されたのち、記録を精査し、面談を行いました。 面談に際し・・・
比較的高収入な方の個人再生
紛争の内容 会社員をしていた50代男性のAさんは、20年ほど前に突然母親が亡くなり、親族が経営していた会社の連帯保証人などになっていた関係などもあり、葬儀費用や会社の負債等を一気に返済しなければならない不運な状況に陥りま・・・
自宅を守るため、妻が破産するとともに、夫が住宅ローン特則付き個人再生を申し立てた事例
紛争の内容 Aさん夫婦は共働きで、6年程前に念願の一戸建てを購入しました(住宅ローンは夫Aさんの名義)。 最初は順調に住宅ローンを支払っていたのですが、保険や税金など住宅を維持するために想像以上のお金がかかるのと、Aさん・・・