事案の内容 15年以上前に取引があった消費者金融2社から債権を譲り受けた会社から、突如請求を受け、ご相談にいらっしゃいました。 なお、15年以上前が最後の取引であり、その後、返済や新たな借り入れはしておらず、裁判の書類が・・・
債務整理の解決事例一覧(89 / 89ページ目)
子供はおらず、妻も同じ不動産会社で働く高収入の夫。不動産取引士資格保有者。
交渉・調停・訴訟などの経過 アディーレ法律事務所に相談依頼したところ、破産の方針を選択。不動産資格者であることを告げても、方針変更は検討されず。 アディーレ業務停止により、依頼事務所を当事務所に変更。 本事例の結末 業務・・・
時効援用により、債務の返済義務がなくなった事例
紛争の内容 依頼者は、15年前に2社からお金を借りて(返済も15年前)返済もしていなかった。また、債権者からも連絡はなかった。引っ越しをしたところ、突然債権者から返済をしてくださいと通知がきて、損害金も上乗せされており・・・
3社で約80万円の負債を、任意整理をした結果、5年間の分割払いをすることが認められた事例
紛争の内容 依頼者の方は、3社に対して80万円の負債があり、支払いの滞納を複数回されておりました。もっとも、当事務所の方で聞き取りをさせて頂いた結果、ひと月1万5000円程度であれば支払いが可能とのことでしたので、ご依頼・・・
任意整理によって、約100万円あると言われていた負債がゼロになり、約200万円の過払い金が返還されたケース
紛争の内容 依頼者の方は、ある金融機関との間で、借り入れと返済を2000年から2018年まで間断なく繰り返しておられました。金融機関からは約100万円の負債があると言われていましたが、ついに返済が苦しくなり、当事務所に債・・・







