債務整理の解決事例一覧(7 / 82ページ目)

10年近く前に退去した賃貸物件の未払賃料に関して代理人から支払いを求める通知が届いたという事案について消滅時効援用の意思表示を行うことで解決したケース

時効援用 解決事例

紛争の内容10年近く前に退去した賃貸物件について未払賃料が存在していたがそのままになっていた、直近で代理人を名乗る弁護士事務所から未払賃料の支払いを求める通知が届いた、とのご相談でした。 代理人名の通知文を確認したところ・・・

120万円程度の負債がある方について破産手続の申立てを行い、破産管財人が就任しないまま、免責許可決定を得た事例

自己破産 解決事例

紛争の内容滞納した電気代・家賃、消費者金融からの借入金等の負債が約120万円ある方から、破産手続の申立ての依頼を受けました。 精神疾患による休職や、その後、働いたりしたものの、やはり病気の影響で長くは働けないという理由で・・・

二度目かつ精神的不安定に伴う浪費による破産手続申立てについて免責許可決定を得たケース

自己破産 解決事例

依頼内容10年以上前にうつ状態となり働けなくなったことに伴い自己破産をした、その後、生活保護を受給して生活をしていたが就労支援を受け数年後に働き始めた、就職に伴いクレジットカード等が作成できるようになったが働く上でのスト・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約