紛争の内容 依頼者は、長年にわたってギャンブルと借金を繰り返してしまい、一時的にどうにかなってもまたギャンブルの誘惑に取り憑かれて持っている財産全てを注ぎ込んでしまうというギャンブル依存症の方でした。 ギャンブルでの借金・・・
債務整理の解決事例一覧(27 / 72ページ目)
FX取引で債務を増加させてしまった破産者に対して、裁量免責が相当との管財人意見を書いて免責決定がなされた事例
紛争の内容 裁判所から、個人事業で失敗をしてしまいかつFX取引により債務を増やしてしまった破産者について、破産管財人選任の打診を受けました。 そこで、免責調査型(破産者が弁済不能になってしまった状況・破産手続開始後の生活・・・
過半数債権者が存在する負債状況で住宅ローン特則付き小規模個人再生手続を選択したケース
依頼内容 東日本大震災の影響で収入が減少し借入れで生活費を賄う状態が続いていた、返済は給与や賞与を充てることで間に合っていたが、令和4年頃より取引先からの受注減等の関係で勤務先の経営状況が悪化し、賞与が不支給となる等さら・・・
転職を複数回繰り返していた方でも住宅ローン特則付きの個人再生が認められた事例
紛争の内容 ご依頼者様は、破産予定の法人の代表者でしたので、連帯債務を負っていたこともあり、債務整理手続を考えておられました。 ご依頼者様は、住宅ローンの残りのある住宅に住まわれており、その住宅を残したいということで、住・・・
個人事業主(一人親方)の破産開始・免責決定を得られた事案
紛争の内容 依頼者は、個人事業主として、一人親方での建築業の業務を請け負っていました。 しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で仕事が激減し、借入金の返済をできなくなり、破産手続き開始申立をするに至りました。 交渉・調停・・・