紛争の内容ご夫婦ともに債務があり、その返済が困難となったため、経済的な再生を図る目的で裁判所に個人再生手続きを申し立てた事案です。 最大の課題は、ご夫婦が住まわれている自宅の住宅ローンを抱えていた点にありました。 破産な・・・
「個人再生」の記事一覧
受験期の子を抱える夫婦の法的債務整理(個人再生)
紛争の内容夫Aさん、妻Bさんは、親や夫婦らご自身の入院等が重なり、一時的に収入が激減し、かつ医療費などの多額の出費が重なるという不幸があり、住宅ローンを抱えながら、多額の借金をするに至りました。 何とかその借金の返済をし・・・
800万円ほどの洋服の買い物をして、200万円の負債を有している人について、破産管財人として免責調査を行った事例。
紛争の内容裁判所から破産管財人に選任されました。洋服の買い物を大量に行う人について、免責調査を行ってほしいというのが、裁判所からの主な依頼でした。 交渉・調停・訴訟等の経過破産者との面談で話を聞きますと、クレジットカード・・・
住宅ローン付き給与所得者等個人再生申立事件の個人再生委員事件
紛争の内容本債務者は、本申立1年程前に、従来就業していた会社に転職し、そのメインの仕事以外に二つのアルバイトを掛け持ちしている給与所得者です。 配偶者もメインの仕事共に、アルバイトを掛け持ちしています。 両名の収入を合算・・・
個人再生について、無事に認可を得ることができた事例
事案の内容諸事情により、短期間に転居を繰り返した結果借入れをせざるを得なくなり、これが返済できなくなったため、当事務所にご相談にいらっしゃいました。 本事例の結末勤務状況に問題はなく、収入も問題がなかったことから、スムー・・・