紛争の内容ご相談者様は、かなり昔に消費者金融から借入をし、真面目に返済を続けていましたが、家庭の事情で転居したり返済ができなくなったりして、最終の返済は20年以上前のことだったとのことです。 その後、返済をすることなく、・・・
「時効援用」の記事一覧
消滅時効の援用により、自己破産によることなく借入金の返済を免れたケース
紛争の内容 ご相談者は、5年以上前にキャッシングをしており、その後、転居によりしばらく催促なども受けることもありませんでした。 返済をすることもなく過ごしていたところ、最近になって住民票を変更した後、再び催促を受けるよう・・・
【80万円→0円】裁判所から支払督促の通知に対応し、消滅時効援用を行い、借金が0円になったケース
紛争の内容相談者は、突然、自宅に裁判所からの支払督促という通知が届きました。 内容を空けると、債権回収業者の名があり、5年以上前に取引がありましたが、その後、体調不良など様々な事情があり、放置してしまった会社の債権が譲渡・・・
かなり以前の借入れについて債権者から債権譲渡を受けたという通知が届いたという状況について、消滅時効援用の意思表示を行うことで解決したケース
紛争の内容 自身でも忘れていた20年以上前の借入れについて最近になって債権譲渡を受けたという債権回収会社から通知がきた、返済をしていたという記憶はなく、通知をみても最終取引からはかなり時間が経っていると思う、とのご相談で・・・
ローン審査が通らず信用情報を確認したところ、かなり以前の取引が記録されていたため、消滅時効援用の意思表示を行ったケース
紛争の内容ローンを利用しようと審査をしてもらったが通らず、その理由を確認したところ、以前に借り入れた金員について滞りがあるということを指摘されたため、信用情報を取り寄せ確認をした、記憶は定かでなかったが記録上10年以上前・・・