債務整理のご相談をお電話で受けたり、ご予約を受けた際に「実際に直接相談したり、依頼する場合に準備しておいた方が良いものはありますか」とご質問をいただくことが多いです。 もちろん、債務整理はスピードが大切な側面もありますの・・・
「弁護士による借金解決コラム」の記事一覧(44 / 59ページ目)
年金担保貸し付けについて
年金担保貸し付け、という制度をご存知でしょうか。 文字通り、金融機関からお金を借りる際に、年金を担保にする条件でお金を借りることです。 原則として年金を担保にすることは違法なのですが、特別な組織のみ、これを担保にすること・・・
気付きにくい財産
債務整理を検討している方については、弁護士に相談する等に先立ち、ご自身の財産状況を把握しておくことが今後の手続を円滑に進める上で有用です。 破産等手続においては自身の財産状況を裁判所等に漏れなく申告する必要があります。 ・・・
破産における「非免責債権」のうち、「悪意で加えた不法行為による損害賠償請求権」について
破産の手続をとっても、免責、つまり債務をなしにしてもらえない債務があることをご存じでしょうか。 これは「非免責債権」といって、「税金」などが典型例ですが、ほかにも「破産者が悪意で加えた不法行為による損害賠償請求権」もそれ・・・
生活保護を受給されている方の債務整理
現在、生活保護を受給されている方で、借金を返せずに困っている方もいらっしゃると思います。 生活保護の水準については、最低限度の生活の需要を満たすためのものとされています。 つまり、生活保護費は日々の生活をしていくための必・・・