債務整理で重要なことの一つに家計簿があります。 収入と支出のバランスを見ることのできる大切な資料です。 個人再生手続や破産手続においては、裁判所に、月ごとにまとめた家計状況を提出します。 また、個人再生手続や任意整理では・・・
「債務整理日誌」の記事一覧(19 / 27ページ目)
ギャンブルしていたら、自己破産をしても借金がなくならない?
破産法第252条第1項4には、免責(破産者が債権者に対する支払義務を免除されること)が認められない事由として「浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。」と定めてい・・・
SFコーポレーション 破産手続と会社更生手続
平成23年8月26日午後5時、いわゆるサラ金業者のうちの一つである株式会社SFコーポレーションが、東京地方裁判所民事20部から破産手続開始決定を受けました。 また、およそ1年前の平成22年10月31日には、同じく東京地・・・
弁護士費用は、本当にそれだけ?
最近、ご相談にいらっしゃったお客様から、弁護士費用は本当にそれだけなのでしょうかとの質問を受けました。 お話しを聞いてみると、当事務所の弁護士費用が、他の法律事務所と比べてリーズナブルであったため、あとで不明瞭な報酬など・・・
住宅ローン付き個人再生の手続で家を残したい場合
家をローンで購入した後に、不況により給料が下がったり、ボーナスが出なくなったりしたため、住宅ローンの返済のために、消費者金融などから借り入れをする方がいらっしゃいます。 しばらくの間は、そんな状態で何とか凌ぐのですが、借・・・