「債務整理日誌」の記事一覧

同時廃止と管財事件

債務整理日誌

破産申立をすると二種類の手続き方法に分かれていきます。 1つ目が同時廃止事件です。 申立後、破産の開始決定と同時に手続きの廃止決定がなされるというものです。 同時廃止になるのは、財産が少なく債権者に配当するものがない場合・・・

【個人再生手続申立を考えていますが、給与が差押えられました。給与差押えを止めることはできますか?】

債務整理日誌

給与差し押さえをされている場合、すみやかに裁判所に個人再生手続きの申し立てをし、「個人再生手続開始決定」を得る必要があります。 「個人再生手続開始決定」が出ましたら、その決定と「強制執行停止上申書」を差し押さえをした裁判・・・

自己破産(管財事件)について

債務整理日誌

自己破産には破産管財人がつく管財事件と同時廃止という2つの手続きがあります。 不動産や価値のある車など財産があると管財事件とされることが多くなり、開始決定時に管財事件とされた場合、破産管財人が選任されます。 破産管財人は・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約